体操競技 なぜ手首を痛めてしまうのか?

今回は体操競技の怪我について解説します。

体操競技での怪我で非常に多いのが、手首の怪我です。

慢性化している人も多いのではないでしょうか。

手首には肘から橈骨と尺骨という二つの骨が付いています。

橈骨には関節があり、尺骨には関節がありません。

尺骨側、つまり手のひらの小指側で支える人は手首を痛めやすいのです。

特に骨の軟らかいジュニア期の選手には重大な障害と成りえます。

放置していると肘の障害を引き起こす可能性もあります。

肘の離断性骨軟骨炎になると、一年以上休まなければいけなくなります。

手首をリストバンドで固定するよりも、まずはしっかりと橈骨側で支える事が覚えましょう。

その為のドリルを一つご紹介しています。

怪我をするのは体操競技のせいではなく、自分の体に原因があります。

ナチュラリゼーションを行って、怪我をしない体を手に入れましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください