オンライン治療
オンライン治療は、スマホやパソコンでのメッセージや動画だけのコミュニケーションによって、みなさまの体のお悩みを解決していくサービスです。遠方の方々や、ご来院して頂くお時間のない忙しい方々に対しても、当院の治療サービスを提供していきたいという想いから本サービスの開発に取り組んで参りました。数年間のオンライン治療の実験から、およそ90%の運動器疾患に対応し、みなさまのご回復に十分貢献出来るサービスを構築して参りました。ZoomやSkypeなどの動画通話アプリを利用しての診察だけでも十分に症状を把握することが可能となりました。私の長年に渡る運動療法だけで治癒へ導いてきた経験の蓄積から、あなたの症状に合った最適な運動メニューを提供して参ります。まずはあなたの体のお悩みを教えて下さいませ。オンライン治療が可能かどうか判断させて頂き、返答させて頂きます。お気軽にお問い合わせくださいませ。

オンライン治療(1回分)
1回約30分間の動画通話による面談と運動指導により、あなたの体のお悩みを解決へと導きます。
¥5,000

オンライン治療(お得な4回分)
1回約30分間の動画通話による面談と運動指導により、あなたの体のお悩みを解決へと導きます。
¥15,000

銀行振込、クレジットカード決済の他、などの各種電子決済もご利用頂けます。お問い合わせください。
お預かりした個人情報はお申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません。
よくあるご質問
- Q どのメッセージアプリが使えますか?
- A Zoom、LINE、フェイスブックメッセンジャー、SKYPE、GoogleMeet、WhtatsAppに対応しています。アカウントのアドレスはメールにて連絡致します。
- Q どのような疾患に対応していますか?
- A 腰痛、五十肩などの慢性疾患から捻挫などのスポーツ外傷にも対応しております。
- Q レントゲンやMRIなどを送った方が良いですか?
- A はい。もし画像をお持ちでしたら添付ファイルやアプリで送ってください。症状が重度の場合は、こちらから最寄りの医院等で画像診断をお願いする場合があります。
- Q メッセージアプリでどのようなやり取りをするのですか?
- A メッセージでの症状の意見交換、運動メニューの動画配信、必要に応じて患者さまの状態確認を画像や動画で送って頂きます。
- Q どれくらいの期間で治りますか?
- A あなたの症状によって回復期間は異なります。目安の回復期間を最初にお伝えします。場合によっては、長引いたり短くなったりする可能性があります。
- Q 一ヶ月間でどのくらいの頻度でメッセージのやり取りが出来ますか?
- A 三日に1回程度、一ヶ月で10回程度の頻度でお願い致しております。
- Q 何時ごろメッセージを送ったらいいですか?
- A 8時〜21時くらいの時間帯でお願い致します。返信はなるべく早急にお返ししますが、場合によっては次の日になることもございます。
- Q お支払いはいつしたらよいですか?
- A 最初にメッセージを送信して頂いた後、こちらがねっと治療可能のメールを送ります。その後にお支払いをお願い致しております。
- Q クレジットカード以外の支払い方法はありますか?
- A PayPay、LINEPAY、銀行振り込みでもお支払い頂けます。